5月から新しいテキスト導入!
- 悠子 アコスタ
- 5月22日
- 読了時間: 2分
5月というのに湿気が多い!
今週末は子供達は運動会。
お願い雨、降らないで〜!
こんにちは、英会話講師アコスタです。
今月から新しいテキストに取り掛かりました。
今回はワークブックは使わず、プリントやノートを駆使してそれぞれに強化した方がいい所を宿題に出したり、練習したりする事にしました。
今回のテキストは、QRコード読み取ってアプリを入れると、音声も聞けるし、単元に沿ったゲームもできます。
アプリを入れなくても、音声だけをQRコードで読み取って流す事もできるので、子供達は学校のタブレットを使えば読みの練習ができます。
週に一回の英会話教室では英語学習時間は明らかに足りません。
「何年行っても英語が全然ダメです。」というご相談を大人の方からも相談を受けます。
毎日少しでも英語を聞いて言ってみる。
英単語やフレーズを言ってみるなど、英語との触れ合いを増やすと変わるかも知れませんよ。
筋トレと同じと思って下さい。
筋トレはやると目に見えて身体が変わりますよね?
好きな英語の歌を聴いて歌えるようになったり、好きな映画を英語で観てセリフを一緒に言ってみたり、ポッドキャストを聴いたり、英語時間を増やす。
子供達も沢山英語に触れる時間を作ってみてください。
私が好きな子供番組をこちらで紹介しておきます。
○おさるのジョージ○
NHKであっていて、英語音声に変えれます。
○Bluey ○
こちらは大人もジーンとするエピソードがあります。
ディズニープラスにあります。
今日はとりあえずこの2つをご紹介
また思いついたら書きますね。